HOME
ごあいさつ・歩み
オンラインショップ
・季節のお買い物
・定番の逸品
・カートの中を見る
・新規会員登録
・ログイン
・パスワードをお忘れの方
お問い合わせ
竹茂楼 オフィシャルサイト
個人情報保護方針
特定商取引法に基づく表記
サイトマップ
× メニューを閉じる
メールアドレス
パスワード
ログイン情報を記憶
・パスワードをお忘れの方
・
お届け方法
・
送料
・
お支払方法
・
FAXや電話での注文
・
キャンセル及び返品や交換
・
特定商取引法に基づく表記
・
個人情報保護方針
¥5,400〜
(税込)
竹茂楼の厨房にて、竹茂楼の料理人が、丹精込めて作り上げたお祝い膳の逸品。
敬老の日等の様々なお祝い懐石料理にて使われている品々をご家庭でも召し上がって頂くように、この度作り上げました。
「竹茂楼の料亭の白味噌汁・赤飯」も別でセット販売しておりますので、是非宜しくお願い致します。
¥7,560〜
(税込)
竹茂楼の厨房にて、竹茂楼の料理人が、丹精込めて作り上げたお祝い膳の逸品。
敬老の日等の様々なお祝い懐石料理にて使われている品々をご家庭でも召し上がって頂くように、この度作り上げました。
「竹茂楼の料亭の白味噌汁・赤飯」も別でセット販売しておりますので、是非宜しくお願い致します。
¥10,800〜
(税込)
竹茂楼の厨房にて、竹茂楼の料理人が、丹精込めて作り上げたお祝い膳の逸品。
敬老の日等の様々なお祝い懐石料理にて使われている品々をご家庭でも召し上がって頂くように、この度作り上げました。
「竹茂楼の料亭の白味噌汁・赤飯」も別でセット販売しておりますので、是非宜しくお願い致します。
1人前/
¥1,080
(税込)
伝承に磨かれた逸品と、文人、芸術家、粋人たちに愛されてきた「竹茂楼」自慢の「特選 白味噌汁」をご家庭で味わう至福。
1人前/
¥540
(税込)
竹茂楼の厨房にて職人技で味を引き出した、旨味溢れる「赤飯」。
¥3,900
(税込)
料亭のわざで仕上げた「料亭のかくし味」。
¥5,000
(税込)
昔ながらのやり方で、手間ひまかけた分だけおいしい「竹茂楼」伝来の「湯葉ちりめん」と「すっぽん昆布」。
¥7,000
(税込)
絶品の「うなぎ塩茶漬け」と、あつあつのごはんがご馳走にかわる「すっぽん昆布」。
¥8,500
(税込)
江戸時代、川魚生洲八軒のうちの一軒として京都所司代の許可をえて享保年間創業以来の伝統と経験を生かして創りだしたのが、この「うなぎ蒲焼」と「うなぎ姿すし」です。
¥9,000
(税込)
絶品の「うなぎ塩茶漬け」と、あつあつのごはんがご馳走にかわる「すっぽん昆布」。
¥5,400
(税込)
竹茂楼の御祝懐石料理コースにて使われている品々をご家庭でも召し上がって頂くように、この度作り上げました。
¥7,560
(税込)
竹茂楼の御祝懐石料理コースにて使われている品々をご家庭でも召し上がって頂くように、この度作り上げました。
¥10,800
(税込)
竹茂楼の御祝懐石料理コースにて使われている品々をご家庭でも召し上がって頂くように、この度作り上げました。
1串/
¥4,100
(税込)
2串/
¥7,560
(税込)
江戸時代、川魚生洲八軒のうちの一軒として京都所司代の許可をえて享保年間創業以来の伝統と経験を生かして創りだしたのが、この「うなぎ蒲焼」です。
¥4,600
(税込)
1人前ハーフサイズ/
¥2,500
(税込)
江戸時代、川魚生洲八軒のうちの一軒として京都所司代の許可をえて享保年間創業以来の伝統と経験を生かして創りだしたのが、この「うなぎ姿すし」です。
1~2人前/
¥12,160
(税込)
3~4人前/
¥17,520
(税込)
うなぎ料理の名店として各界の方々からご贔屓いただく、美濃吉本店「竹茂楼」自慢の「うなぎ鍋」です。
6個入/
¥3,900
(税込)
2020年:ベストお取り寄せ大賞 わらび餅部門 受賞しました!
2013年:ベストお取り寄せ大賞 和菓子・和スイーツ部門 受賞しました!
6個入/
¥3,240
(税込)
宇治茶の中に、こだわりの「寒天」と「こし餡」を入れて、作り上げ、仕上げに「国産・蜜柑はちみつ」を加えた逸品です。
是非、「宇治茶」「こし餡」「蜜柑はちみつ」そして天然素材の「寒天」のハーモニーをお楽しみ下さいませ。